ピンと来る

お久しブリです。

塾講師目線&父親目線で、塾に通う前にお子さんの成績を上げるちょっとしたコツを伝える専門家、ブリさんこと神澤武利です。

いつもお読みいただきありがとうございます。

画像の説明

英語を勉強していると、
とりあえず覚えておきなさい、
そんな風に言われることがよくあります。

これって、たしかに有効なんですが、
でも、万能って訳じゃないんですよね。

それに、
私のようにひねくれた人間には
絶対に通用しません。

「何で?」に納得できないと、
次に進む気力が削がれてしまう…

厄介な性格なんですね。




ピンとくるthe


英語表現のニュアンスをきちんとおさえて
ネイティブと堂々と渡り合える英語力を鍛える専門家、
英語学習コンサルタント・語学書ソムリエのさみーです。


とある授業で中学生からこんな質問をいただきました。
「どうしてstationとかlibraryはtheがつくことが多いんですか?」


気にする人は少ないかもしれませんが、
確かに中高の教科書や問題集では
例えば「私は図書館で勉強しました」というときに

I studied at the library.

というかたちでtheが当たり前に使われます。

続きはこちら





たぶん、
「とりあえず覚えておきなさい」と言われ、
素直に覚えていられて、

「言葉だから例外もあるからね」と言われたら、
それも素直に受け取れる子は良いんでしょう。


だけど、「何でよ?」と思ってしまい、
次につなげることが上手にできない私は、
細かい部分の説明を求めてしまいます。

それにいちいち応えてくれるのが、
鈴木教室長でした。

教室長の英語が分かりやすのは、
そういう細かいニュアンスの部分を
丁寧に伝えてくれるからなんでしょうね。

ありがとうございました。





責善学舎,和光無限塾[和光市 学習塾 英語 英検 高校受験 中学受験 入試],大人の英語塾,オリジナル香水まとい,脳力ごはん,除菌消臭水プリュテック

コメント


認証コード5333

コメントは管理者の承認後に表示されます。