ここまで酷いとは・・・

お久しブリです。

(今日の記事は気分を害する方もいると思います。不快ならスルーしてください。)

入試の世界と言うのは、結構闇でして、
どのように採点されたのか分かりませんから、こういうミスも当然起こるわけです。

ですから、そこも含めての入試と考えなければいけないのですが、
たいがいの人は自分の実力が足りなかったと自信を無くす結果となってしまいます。

もしかしたら、その合格は採点ミスによるものかもしれません。
もしかしたら、その不合格は採点ミスによるものかもしれません。

ですから、結果に一喜一憂するのではなく、努力した過程に価値を見出し、
努力を続けたあなたをしっかりと称賛するべきだと思います。


でもこれは酷い。


入試採点ミス2211件 都立高2年分、18人が不合格扱い

今年2月の東京都立高校の入試で採点ミスが相次いだ問題で、都教育委員会は3日、過去2年分の答案を再調査した結果、2211件の採点ミスが見つかり、本来は合格していたのに不合格となった受験生が計16校で18人に上ったと発表した。都教委は18人が希望した場合は入学を認め、すでに私立高に入学している場合は入学金などを補償する方針。

 都教委によると、採点ミスは今年行った入試で146校1139件、昨年は答案を廃棄済みの学校を除く109校1072件が発覚した。聞き取り調査の結果、原因について、学校側からは「採点が受験生の人生に影響するとの認識が希薄」「入試から発表までの期間が3日間しかない」などの回答があったという。

 都教委は外部有識者らで構成する調査・改善委員会で、原因究明や再発防止策を検討。8月下旬までに最終報告をまとめる予定。過去2年間の全合格者の答案も点検し、結果を公表するという。都教委は「多大なご心労をおかけした18人と保護者をはじめ、全ての受験生、私立学校など関係の皆さんに心からおわびを申し上げます」と謝罪した。

【転載終了】

何が酷いって
「採点が受験生の人生に影響するとの認識が希薄」だと…。

いくらなんでもこれはいけない。
こんなこと、いくら正直にいうべきだとしても言うべきではない。
あまりに受験生に対して失礼な言葉だ。

そんな想像力のない人たちが入試を運営していていいのか?
都内で受験を取り仕切ってるおっさんたちは頭がおかしいのか?とすら思う。

言い過ぎ?
いや、これほどまで認識が甘いとは思いませんでした。

画像の説明

人間だからミスもあると思う。
それは仕方ないことです。

でも、真剣に取り組んでいる子どもたちに、
「受験がおまえの人生に影響するなんて思ってなかったよ」なんて言えるでしょうか?

本来、相手が真剣なのだから、こちらも真剣に取り組むのが筋でしょうに。
しかも、それが教育関係者ならなおさらでしょうに。


これ、東京は公表したので、まだいいとしても、
他の県でも同じようなことってあるんじゃないでしょうかね…。

忘れていけないのは、
この国は教員採用で担当者が不正を行い、
本来採用の人を不採用に、不採用の人を本採用したことがあるってことです。
(大分 教員採用 不正 などで検索すれば色々出てきます)

おっさんたちの世界、どこかネジが緩んできているのでしょうか。
作り上げた帝国が崩れ始めているのかもしれません。

こういうのが発覚すること自体は良いのですが、
子どもたちからの信頼残高はどんどん減ってしまいそうです。

子どもに高い意識を求める前に、
「まずはお前たちからちゃんとやれよ」なんて言われそうですね。

ありがとうございました。




コメント


認証コード1482

コメントは管理者の承認後に表示されます。