最初が肝心

お久しブリです。
塾は中間テスト対策期間に突入しています。

相変わらず教室長がストイックにやっているようで、
ゴールデンウィーク中に20時間ほど勉強したツワモノもいたようです。
でも、こういう経験をしているというのは、後々で強いんですよね~。

本気で徹底してやらないと見えない景色っていうのがあって、
そのことを教室長は本当によく分かっていると思います。
連休をただ遊んで過ごした人には絶対に見ることの出来ない世界ですね。

画像の説明

今日の授業では、本気で勉強に取り組んでいるのがよく分かりました。
この時期(1学期の中間ですよ…)にこれだけの空気を出せるのはちょっと珍しい・・・。

教室長の手腕、さすがと感服しました。
もちろん塾生の学習姿勢も拍手です。

この姿を親御さんが見たら相当驚くんではないでしょうか?
今週から来週にかけて、ぜひ子ども達の本気を見にいらして下さい。

ちなみに、こういう時、私はいつも空気を壊してしまうので、今日は大人しくしてました(笑)
私はすぐに塾生に話しかけてしまったり、教えてしまったりするんですよ。

でも、今回は「年度の最初だからこそ、自分でしっかりと取り組ませたい。」と
教室長にきつく言われているので、あんまり私の出番は無いのかもしれません…とほほ…




一人一人、処理できるスピードや量は違います。
それでも、昨日よりは今日、今日よりは明日と思いながら、
いつでもライバルは前回の自分なんだと言い聞かせて全力を出してもらいたいと思います。

よく不思議に思われます。
受験なんて…と言うわりに、どうしてそこまで徹底するのか?と。

答えは簡単です。
後悔しないためと、そこに楽しみがあるからです。

勉強を楽しいと思うのは、中途半端ではたどり着けません。
徹底してやって辛いのを突き抜けた時に、楽しさが分かります。

そして私たちは子供たちにそういう学ぶ楽しさをしてほしい。
だから徹底するのです。

中1から休日に10時間勉強した塾生は、いま理科が楽しくて仕方ないと言います。
数学も中2の現時点で中3の範囲を終わらせるところまできています。

嫌だなんて言いません。
突き抜けてしまえば面白いのです。

そうです、だから最初が肝心なのです。
最初に徹底してやる、結果はとりあえず後回しで良いのです。

行動することで、自分に自信が持てます。
プライドが出て来ます。本気になります。必ず結果も出てきます。
そして嬉しくなり、楽しくなるのです。

行動しない人、徹底的にやらない人、中途半端な人には永久にたどり着けません。
もちろんそれも選択としてはOKです。

要はどちらの人生を歩みたいのかということだけです。
後で「あの時やっておけば…」なんて言いたくなければ行動すれば良いのです。

画像の説明


分からないことがあれば私のところにもぜひ質問に来てくださいね。
でないと、ちょっと寂しいので…。苦笑

ありがとうございました。




コメント


認証コード0560

コメントは管理者の承認後に表示されます。